宮本三郎美術館・企画展 「宮本三郎さんってどんなひと?」
宮本画伯はどんな生活を送っていたのでしょうか?作品のモデルはだれ?
宮本三郎の魅力を再発見する展覧会です。
会期:令和2年6月27日(土曜日)〜8月30日(日曜日)※会期中無休
開館時間:9時〜17時
※現在、開館時間(9時〜16時)を短縮しております。
会場:宮本三郎美術館 (小松市小馬出町5)
入館料: 一般300円
※団体20名以上で250円
※高校生以下無料
※障がい者手帳等お持ちの方と介助者1名は入館料無料
※こまつミュージアムパス対応
【関連イベント】
学芸員によるギャラリートーク ※予約不要
日時:8/1(土曜日) 11:00〜
★来館されるお客様は、マスク着用と入口での手指の消毒、検温にご協力ください。
宮本三郎さんってどんなひと?_チラシ
Page : [44]
<< |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
| >>
小松市立宮本三郎美術館
〒923-0904
石川県小松市
小馬出町5番地
TEL 0761-
20-3600
mail:msm@city.komatsu.lg.jp
【分館】
宮本三郎ふるさと館
〒923-0982
石川県小松市松崎町16-1番地
TEL 0761-43-3032
■
当館について
■
ご利用案内
■
アクセス
■
販売図録・グッズ一覧表
■
年間スケジュール
■
小松市立博物館
■
小松市立錦窯展示館
■
小松市立本陣記念美術館
copyright(c) komatsu city All Rights Reserved.
宮本三郎の魅力を再発見する展覧会です。
会期:令和2年6月27日(土曜日)〜8月30日(日曜日)※会期中無休
開館時間:9時〜17時
※現在、開館時間(9時〜16時)を短縮しております。
会場:宮本三郎美術館 (小松市小馬出町5)
入館料: 一般300円
※団体20名以上で250円
※高校生以下無料
※障がい者手帳等お持ちの方と介助者1名は入館料無料
※こまつミュージアムパス対応
【関連イベント】
学芸員によるギャラリートーク ※予約不要
日時:8/1(土曜日) 11:00〜
★来館されるお客様は、マスク着用と入口での手指の消毒、検温にご協力ください。