宮本三郎ふるさと館企画展 「人を描くとき〜宮本三郎の人物画〜」開催のお知らせ
宮本三郎は家族や身近な人、歌手、女優、踊子などさまざまな人物を描きました。一時期、宮本は「シンがしっかりしている人はポーズもしっかりしているといえるのだろう」と述べており、モデルの性格、精神の強さを力強い筆致で描きました。
宮本は生涯にわたって裸婦をモティーフとし、裸体の持つ造形美、美しいポーズを追求しました。晩年は女性の心理や感情、ふとした瞬間の何気ないポーズの美しさを描きました。
本展では、宮本三郎の描いた人物画を「人物」と「裸婦」の2つのテーマでご紹介します。宮本が人物画にこめた思いを作品から感じとっていただければ幸いです。
主催:宮本三郎美術館
会場:宮本三郎ふるさと館(小松市松崎町16番地1)
会期:令和3年11月13日(土曜日)〜令和4年3月6日(日曜日)
休館日:月曜日(1/10は除く)、11/24、1/11、2/24、年末年始(12月29日〜令和4年1月3 日)
開館時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
※新型コロナウィルス感染状況により、会期や開館時間が変更になる場合があります。
入館料:無料
宮本三郎ふるさと館企画展 「人を描くとき〜宮本三郎の人物画〜」チラシ
Page : [16]
<< |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
| >>
小松市立宮本三郎美術館
〒923-0904
石川県小松市
小馬出町5番地
TEL 0761-
20-3600
mail:msm@city.komatsu.lg.jp
【分館】
宮本三郎ふるさと館
〒923-0982
石川県小松市松崎町16-1番地
TEL 0761-43-3032
■
当館について
■
ご利用案内
■
アクセス
■
販売図録・グッズ一覧表
■
年間スケジュール
■
小松市立博物館
■
小松市立錦窯展示館
■
小松市立本陣記念美術館
copyright(c) komatsu city All Rights Reserved.
宮本は生涯にわたって裸婦をモティーフとし、裸体の持つ造形美、美しいポーズを追求しました。晩年は女性の心理や感情、ふとした瞬間の何気ないポーズの美しさを描きました。
本展では、宮本三郎の描いた人物画を「人物」と「裸婦」の2つのテーマでご紹介します。宮本が人物画にこめた思いを作品から感じとっていただければ幸いです。
主催:宮本三郎美術館
会場:宮本三郎ふるさと館(小松市松崎町16番地1)
会期:令和3年11月13日(土曜日)〜令和4年3月6日(日曜日)
休館日:月曜日(1/10は除く)、11/24、1/11、2/24、年末年始(12月29日〜令和4年1月3 日)
開館時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
※新型コロナウィルス感染状況により、会期や開館時間が変更になる場合があります。
入館料:無料