博物館野外講座「にしまたがわ水辺の生きもの観察会」
小松市西俣町を流れる西俣川で水生生物の採集&観察会を行います。河川の上流域に生息するサケ科・カジカ科魚類やトンボ目幼虫などの水生昆虫が観察できます。川に入って活動を行いますので、服装や持ち物についてよくご確認ください。
◆日時 令和元年7月28日(日) 9:00〜12:00
◆行程 朝9時に博物館に集合し、バスで西俣川に移動します。解散は博物館です。
◆定員 20名(小学生以上、但し小学生は保護者の同伴が必要です)
◆料金 無料
◆服装・持ち物 (1)川で生き物さがしをする格好・持ち物
・濡れてもよい運動靴(ビーチサンダル・クロックス等は不可)
・帽子
・水筒
(2)帰りの格好・持ち物
・替え靴
・濡れものをいれるビニール袋・タオル
◆参加申し込み 応募期間は6月30日〜7月14日です。
電話または博物館窓口にて受け付けます。
応募多数の場合は抽選を行います。
Page : [42]
<< |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
| >>
小松市立博物館
〒923-0903
石川県小松市丸の内公園町19番地
TEL 0761-22-0714
mail:museum@city.komatsu.lg.jp
■
当館について
■
ご利用案内
■
アクセス
■
販売図録一覧表
■
年間スケジュール
■
小松市立錦窯展示館
■
小松市立本陣記念美術館
■
小松市立宮本三郎美術館
copyright(c) komatsu city All Rights Reserved.
◆日時 令和元年7月28日(日) 9:00〜12:00
◆行程 朝9時に博物館に集合し、バスで西俣川に移動します。解散は博物館です。
◆定員 20名(小学生以上、但し小学生は保護者の同伴が必要です)
◆料金 無料
◆服装・持ち物 (1)川で生き物さがしをする格好・持ち物
・濡れてもよい運動靴(ビーチサンダル・クロックス等は不可)
・帽子
・水筒
(2)帰りの格好・持ち物
・替え靴
・濡れものをいれるビニール袋・タオル
◆参加申し込み 応募期間は6月30日〜7月14日です。
電話または博物館窓口にて受け付けます。
応募多数の場合は抽選を行います。